
モンスターストライクを語る上で、絶対に外せないキャラがいます。
『ルシファー』
モンストをプレイしている人なら、間違いなく一度は欲しいと思ったキャラです。
ルシファーが実装された時の驚き、今でも忘れません。
何度もガチャを回し、ようやくルシファーが当たった時の嬉しさ忘れません。
実装当初はルシファー進化の方が強いと言われていましたが、数日後にはエナジーサークルの神化の方が強いとみんなが騒ぎ始めました。
エナジーサークルで雑魚処理が簡単。
バリアのおかげで、攻撃を耐える事が出来たこともありました。
そんなルシファーも、実装されてから年月が経ち、強さは変わらないのですが連れていけるクエストが減ってきました。
今では、覇者の党でも使用することもなくなりました。
思い入れのあるキャラだけに、やっぱり最強に返り咲いて欲しい!
最強に返り咲くには、獣神化しかない!
という事で、ルシファー獣神化を勝手に予想していきます。
『ルシファー神化』ステータス

ルシファー進化を使っている人はほとんど見ません。
多くの人がルシファー神化にしていると思います。
ルシファー神化のステータスは
アビリティ:バリア
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:大号令
友情:エナジーサークルL
副友情:十字レーザーS
これだけ見ても、ルシファーは圧倒的に強いキャラなのがわかります。
バリアもあるし友情コンボも高火力、さらに大号令。
それなのに、現在はあまり活躍するところがない…
なんとか最強に返り咲いてくれ!!
ルシファーのようなモンストを代表するキャラならば、ウリエルのように分岐があることを期待してしまいます。
『ルシファー獣神化』進化ベース

ルシファー進化ベースの獣神化ステータスの予想は
アビリティ:超アンチ重力バリア・レーザーストップ
ゲージ:アンチブロック・回復
SS:ふれた味方の攻撃力とスピードを一定期間大アップ
友情:追従型貫通弾
副友情:加速
進化ベースのルシファー獣神化のアビリティは、メインに最近流行りの超アンチ重力バリア&レーザーストップ。
ゲージショットには、アンチブロック&回復が追加されると予想します。
これまで以上に連れていけるクエストが増える上、レーザーストップと回復で味方をサポートすることができるようになります。
攻撃だけでなく、守備にも優れたアビリティが備わる事を期待します。
メインの友情コンボは、プラズマよりも火力を出せる追従型貫通弾に強化。
サブ友情にスピードアップを持つため、味方が引っ張ることで高い火力を発揮します。
『ルシファー獣神化』神化ベース
ルシファー神化ベースの獣神化予想ステータスは
アビリティ:バリア/ドレイン
ゲージ:ヨハネの黙示録
SS:大号令(20+4ターン)
友情:エナジーサークルEL
副友情:ルイン
神化ベースの獣神化が持つ新アビリティ「ヨハネの黙示録」は、バリア展開時に地雷、DW、GB、ワープのギミックを無効化するものとなります。
バリア展開していれば、ゲージショット成功で4つのギミックに対応できます。
またバリアの耐久値は獣神化することで神化の2倍に強化されます。
エナジーサークルELは、エナジーサークルMとLを合わせた攻撃範囲になります。
近くの敵に攻撃を当てられないというのが欠点でしたが、エナジーサークルELで解消されます。
新友情コンボのルインは、周囲の敵に爆発攻撃を放ちます。
加粒子砲のような攻撃で、射程範囲はエナサーELと同じ。
火力は高くないが、広い相手の雑魚に安定したダメージを与える事ができるようになります。
これだけのステータスならば、間違いなく最強の座に返り咲くことが出来ますね。
『ルシファー獣神化』は間違いなく最強
ルシファー獣神化を勝手に予想してみましたが、どんな獣神化になろうともルシファー獣神化は最強の座に返り咲くはずです。
それだけ、ルシファーは元々のステータスが高いですからね。
ルシファー獣神化を期待していますが、現状を考えるとまだまだ強いルシファーの獣神化はないような気もします。
もし、ルシファー獣神化がくれば、モンストもさらに盛り上がると思います。
きっとルシファー獣神化はきます!
そう信じて、合成しないでルシファーを大切に倉庫にしまっておきます…
関連記事
→モンスト『クシナダ』運極の次のおすすめ運極は?
→モンスト獣神化予想『ガブリエル』はどうなる?
→モンスト獣神化予想『アーサー』はどうなる?
→モンスト獣神化予想『アリス』はどうなる?
→モンスト獣神化予想『ナポレオン』はどうなる?
→モンスト獣神化予想『ウォッカ』はどうなる?
→モンスト獣神化予想『モンタナ』はどうなる?
→モンスト獣神化予想『ユグドラシル』はどうなる?